映画: Tanie Kitabayashi

  • 1988
    となりのトトロ

    となりのトトロ (1988)

    となりのトトロ

    8.11988HD

    都会からそんなに遠くない田舎町に引っ越してきたサツキとメイ。お化けやしきみたいに古い家には、何かが棲んでいる気配がいっぱい。サツキたちの家の裏にある神社の大木をすみかにしているトトロ。人の住んでいない家をススやホコリだらけにしてしまうススワタリ(まっくろくろすけ)。大きな目と大きな口、そして何本もある足で空間を自由自在に走りまわる巨大なネコバス。サツキとメイは次々に奇妙ないきものと出会い、ステキな冒険に飛び出す。...

    となりのトトロ
  • 1956
    ビルマの竪琴

    ビルマの竪琴 (1956)

    ビルマの竪琴

    7.91956HD

    ビルマにいた日本軍は、国境を越えてタイへ敗走しようとしていた。水島上等兵は現地の斥候に変装し、井上隊長が率いる小隊を国境近くまで移動させていた。しかし国境近くで日本の敗戦を知った彼らは、武器を捨て、南のムドンへ送られることとなる。水島だけは米軍の要請により、いまだに抵抗し続ける日本軍の説得に向かうため、隊を離れた。水島が行方知れずとなったある日、井上小隊は水島によく似たビルマの僧侶とすれ違う。...

    ビルマの竪琴
  • 1950
    醜聞

    醜聞 (1950)

    醜聞

    6.91950HD

    特異な画風とオートバイ愛用者で有名な青年画家・青江一郎は、美貌の声楽家・西條美也子と伊豆の旅館に居る所を写真に撮られた。その写真は雑誌「アムール」にスキャンダルとして掲載され、雑誌は煽情的な見出しとともに爆発的に売れた。捏造に激怒した青江は、雑誌編集長と裁判で争うことになるが、そこへ蛭田という弁護士が名乗りを上げる。...

    醜聞
  • 1963
    にっぽん昆虫記

    にっぽん昆虫記 (1963)

    にっぽん昆虫記

    7.41963HD

    大正7年に東北の農村で生まれた松木とめは、23歳で製糸工場の女工して働き始めた。しかし地主の本田家へ嫁入りさせられ、出征する俊三に抱かれ妊娠する。娘の信子を出産したとめは本田家を出て製糸工場に戻り係長と関係を結ぶようになるが、会社をクビになってしまう。とめは単身上京し、売春を始める。コールガール組織を作るまでになったとめは、故郷から父親と娘を呼び寄せた。...

    にっぽん昆虫記
  • 1982
    疑惑

    疑惑 (1982)

    疑惑

    6.71982HD

    「砂の器」の名コンビである松本清張(原作・脚色)と野村芳太郎監督のコンビによる、推理サスペンス・ドラマ。桃井かおりと岩下志麻を主役に迎え、自動車事故で死亡した富山の財閥と、その夫人に着せられた保険金殺人の疑惑を辣腕女弁護士が解明してみせる。富豪の後妻に桃井かおりが扮し、その独特のエロキューションや、悪女と呼ばれる女のふてぶてしさ、可愛らしさを見事に表現。対する女弁護士には岩下志麻が扮し、終始毅然とした“理性の女”ぶりを発揮。そのクールな表情は、時としてホラー映画さながらの冷徹さを見せるほど。 ...

    疑惑
  • 1981
    駅 STATION

    駅 STATION (1981)

    駅 STATION

    6.11981HD

    その日、警察官の英次は雪の降り続く銭函駅ホームで、妻の直子と、4歳になる息子義高に別れを告げた。離婚を承諾した直子は、動き出した汽車の中で、英次に笑って敬礼するが、その目には涙が溢れていた。苛酷な仕事と、オリンピックの射撃選手に選ばれ合宿生活が続いていたことも原因であった。傷心をひきずる中、ある日の検問中、英次の上司・相馬が英次の目前で連続警察官射殺犯“指名22号”・森岡茂に射殺された。中川警視の「お前には日本人全ての期待がわかっている」との言葉に、犯人を追跡したい英次の願いは聞き入れられなかっ...

    駅 STATION
  • 1983
    天城越え

    天城越え (1983)

    天城越え

    6.61983HD

    14歳の少年と娼婦が天城峠を旅しているときに起きた殺人事件と、30年間、事件を追い続けた老刑事の姿を描く。家が嫌になり静岡の兄を訪ねるため、ひとり天城越えの旅に出た少年。途中、素足で旅するハナという女性と出会い、二人並んで歩く。しかし、道中、旅の資金を手に入れるために行きずりの男に声をかけるハナ。無理やり少年と別れたハナの後を、密かに追った少年は草陰で情交を重ねる二人の姿を目撃してしまう…。...

    天城越え
  • 1964
    赤い殺意

    赤い殺意 (1964)

    赤い殺意

    7.11964HD

    ...

    赤い殺意
  • 1966
    大魔神逆襲

    大魔神逆襲 (1966)

    大魔神逆襲

    6.41966HD

    大魔神シリーズ第三弾。非道な領主のもとで強制労働をから逃げ出した村人たちを救うため、四人の子供たちが禁足地の山中へ向かう。領主側は追っ手を放ち、子供の一人が命を落としてしまう。そしてついに、山の武神像が動き出す。  吹雪の特撮が印象的で、大魔神がその宝剣を初めて抜いたことでも話題になった。今回は子供の涙によって魔神が動くというのが新味だが、虐げられた良民の祈りが魔神に通じ怒りが爆発という基本パターンから脱却しきれず、新しいインパクトを与えるには及ばなかった。本作でシリーズは終了し、大映の特撮時...

    大魔神逆襲
  • 2002
    阿弥陀堂だより

    阿弥陀堂だより (2002)

    阿弥陀堂だより

    8.42002HD

    東京に住む上田孝夫と美智子の夫婦。孝夫は売れない小説家、美智子は大学病院の有能な医師だった。ある日、美智子は流産をきっかけにパニック障害という心の病にかかってしまう。都会の生活にも仕事にも疲れきっていた2人は、孝夫の故郷である信州へ移住することを決心した。2人は移り住んだある村で、村の死者がまつられた阿弥陀堂で暮らしているおうめ婆さんを始め、様々な人々と出会った。喋ることが出来ない難病を抱える少女・小百合は、おうめが日々思ったことを書きとめ、村の広報誌に“阿弥陀堂だより”として連載していた。...

    阿弥陀堂だより
  • 1961
    釈迦

    釈迦 (1961)

    釈迦

    01961HD

    釈迦の生誕から入滅までを壮大なスケールで描いた歴史スペクタクル。世を憂えて修行の道に入ったシッダ太子は、悪魔の誘惑を退けついに悟りを開く。だが彼に嫉妬するダイバ・ダッタは、バラモンの法力を以て、シッダ太子と仏教徒を様々な方法で迫害していくが......。...

    釈迦
  • 1959
    鍵

    鍵 (1959)

    6.31959HD

    ...

    鍵
  • 1983
    白蛇抄

    白蛇抄 (1983)

    白蛇抄

    6.51983HD

    華蔵寺で暮らす石立うたは、二年前に家族を失い自殺を図ったところを、住職の懐海に助けられ、後妻として迎えられた。懐海のひとり息子の昌夫は、夜ごとに繰り返される実父と義母との情交を覗き見て、うたへの想いを募らせていた。また、うたが救助されたときに立ち会った村井警部補も、彼女の肉体に魅せられていた。やがて昌夫とうたは密会し愛し合うようになるが、懐海が二人の密会場所で殺害されてしまう。二人が愛し合っていることを知った村井は、うたを問い詰めるのだが…。...

    白蛇抄
  • 1952
    原爆の子

    原爆の子 (1952)

    原爆の子

    7.11952HD

    ...

    原爆の子
  • 1958
    炎上

    炎上 (1958)

    炎上

    7.11958HD

    溝口吾一は父の親友が住職をつとめる驟閣寺に住み込むことになった。驟閣寺はこの世で最も美しいものと教え込まれた吾一だったが、やがて観光客が多数訪れるようになり、信仰の場ではなく単なる観光地に成り下がってしまうのを目の当たりにする。古谷大学に通うようになった吾一は戸苅という学生と知り合うが、戸苅は驟閣寺の美を批判し、住職の私生活を暴露した。...

    炎上
  • 1953
    日本の悲劇

    日本の悲劇 (1953)

    日本の悲劇

    5.61953HD

    ...

    日本の悲劇
  • 1968
    肉弾

    肉弾 (1968)

    肉弾

    6.11968HD

    岡本喜八監督による戦争ドラマの傑作。特攻隊員となった若者が作戦遂行直前に与えられた一日だけの休日に体験した瑞々しい出来事を通して戦争の愚かさとそれによって踏みにじられた幾多の青春への思いをコミカルなタッチで痛切に描く。昭和20年夏。“あいつ”は魚雷をくくりつけたドラム缶に入り、太平洋上に浮かんでいた。特攻隊員のあいつは一日だけの外出で色々な人たちに出会った。古本屋の老夫婦、砂丘で知り合った兄弟とおばさん。参考書を持った美しい少女とは、やがて防空壕の中で結ばれた。 しかし、その少女は空襲で死んで...

    肉弾
  • 1978
    野性の証明

    野性の証明 (1978)

    野性の証明

    5.71978HD

    東北奥地で村民のほとんどが殺される虐殺事件が発生。山中で訓練をしていた自衛隊特殊部隊の味沢は偶然そこに居合わせて犯人を殺し、唯一生き残った村の少女・頼子を救う。やがて退職した味沢は頼子を養女にし、保険外交員として暮らす。そんなある日、彼は暴漢に襲われた女性記者・朋子を救うが、彼女は町を牛耳る実業家・大場の不正を暴こうとしたために命を狙われていた。一方、味沢には彼を虐殺犯と疑う北野刑事が付きまとう。...

    野性の証明
  • 1985
    愛・旅立ち

    愛・旅立ち (1985)

    愛・旅立ち

    2.51985HD

    1980年代の日本を代表する2大アイドル、近藤真彦と中森明菜という超大物同士の顔合わせが実現。公開前から大きく注目を集めたが、さぞロマンティックな映画になるかと思いきや(宣伝コピーは「いのちいっぱい恋をします。」だった)、いきなり宇宙の場面で幕を開けるという壮大なスケールに当時の観客たちは驚愕。近藤演じる青年と中森演じる難病の少女の運命的な熱愛を描くが、精神世界という意外な方向に転じていくのもびっくり。日本映画好きの間で語り継がれているのも納得の怪作だ。監督は舛田利雄。...

    愛・旅立ち
  • 1965
    未成年 続・キューポラのある街

    未成年 続・キューポラのある街 (1965)

    未成年 続・キューポラのある街

    01965HD

    ...

    未成年 続・キューポラのある街